※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
みなさん、こんにちは。
やり直し英語部、部長のよっさんです。
プロフィールはこちら
前回の記事ではやり直し英語を始めたい方に、英語教材の種類などについて解説しました。
【初心者必見】大人のやり直し英語で役立つ教材の種類と特徴、探し方は?
今回はさらに掘り下げて、40才から英語学習を再開し、2500時間以上取り組んできた私が、「実際に使った教材」の中でオススメのものをいくつか紹介してきます。
はい、独断と偏見です。
ちなみに過去を振り返ってみると
なんであの時あの教材を必死にやっていたんや。。
というものもいっぱいあります。
教材の良い悪いもありますが、適切な時期に適切な教材を選ぶことも重要ですよね。
今回は実際使って本当に良かったものや現在も継続的に使っている教材をレベル別でお伝えします。
では今回ご紹介する教材のラインナップはこちら
- 【参考書】速読英単語(必修編)
- 【参考書】速読英熟語(改訂版)
- 【参考書】Evergreen
- 【参考書】英文法の鬼100則
- 【参考書】100日間でネイティヴ発音になる本(Kindle限定)
- 【YouTube】ニック式英会話
- 【YouTube】ごく普通の外国人・がっちゃん
- 【NHKラジオ英語講座】ラジオ英会話
- 【NHKラジオ英語講座】Enjoy Symple English(エンジョイ・シンプル・イングリッシュ)
- 【NHKラジオ英語講座】ニュースで学ぶ「現代英語」
- 【オンライン英会話】REMS(QQ English)
- 【オンライン英会話】デイリーニュース(NativeCamp)
- 【オンライン英会話】英検®二次試験対策(NativeCamp)
- 【海外ドラマ・アニメ】SUITS
- 【海外ドラマ・アニメ】Peppa Pig(ペッパーピッグ)
他にもご紹介したい教材はたくさんありますが、今回はこちらに厳選します。
「15個で厳選したのか?」という声も聞こえそうですが。。。
私はStudyplusという学習管理アプリで記録をしていますが、実際使っていた教材は200個以上ありましたので「厳選」と言って良いでしょう!
とにかく、個人的にオススメの教材が、これからやり直し英語を始める方にとって少しでも参考になれば嬉しいです。
また、各教材には「伸ばせる力」と「レベル」を記載しています。
レベルに関しては、ざっくりと英検の級に換算して私が独断でつけてみました。
- 初級・・・英検3級以下
- 中級・・・英検準2級、2級
- 上級・・・英検準1級以上
必ずしもその英語力が無いと使えないという訳ではないのでお間違えなく。
ただ、そのレベルの時にしっかりと利用すると効果的という判断で設定しました。
では、さっそく参りましょう!
参考書
参考書は本当に多種多様で、レベルも初心者から上級者まで幅広く選ぶことができる。
今回は英語の土台となる単語(熟語)、文法、発音に関する書籍の中から私が実際に使用してきたものをご紹介!
【単語】速読英単語(必修編)
主に伸ばせる力:語彙力、リーディング力、リスニング力、発音
レベル:初級~中級
まず単語の参考書に関してはやはりこれ!
速読英単語 必修編 [改定第7版増補版]
です。
Z会から出版されている、通称「速単(ソクタン)」ですね!
多くの英語学習者に支持されている速単シリーズには必修編の他にも中学版、入門編、上級編、そして次に紹介する速読英熟語などがあります。
中でも必修編は網羅性が高い一冊で、これを習得してしまえば幅広い英文に対応できる語彙力が身に着くでしょう。
そして一般的な単語帳との違いはこちら
一般的な単語帳・・・単語ごとに品詞や意味、短い例文などが記載されており、それを一つずつ覚える
速単・・・文脈の中で英単語力を高め、合わせて読解力も身につける事ができる
文脈の中で覚える事で頭に残りやすく、前後のカタマリで頭に残るから、より実践的に使える英単語力が身に着きます。
また音声も無料でダウンロードできます。
シャドーイングやオーバーラッピングなども同時に行う事で、リスニング力や発音も向上できますよ!
単語帳を迷っている方は要チェック!実際に本屋さんなどで目に通してみて下さい
【熟語】速読英熟語(改訂版)
主に伸ばせる力:語彙力、リーディング力、リスニング力、発音
レベル:初級
速単も買ったら、やっぱ速熟もでしょ!
という訳で2つ目は速読英熟語です。
構成は速単と同じく、文章の中で出てきた英熟語や英語構文を覚えるためのものです。
23年ぶりの大改訂が行われ、2024年2月に出版されました。
私は最初、改定前の速熟も使っていました。
その時は別売の音声CDを購入し、それをダウンロードしてスマホで聴けるようにしていましたが。。。
め、めんどくさい。。別売のCDで結構値段もかかるし。。
でも改訂版は速単と同じく音声は無料でダウンロードできるようになり、内容も大きく刷新されて非常に面白くなりました。
速単、速熟を合わせれば語彙力は十分に脱初心者レベルとなるでしょう。
文章から語彙力を高めることは本当にオススメです!
【文法】Evergreen
主に伸ばせる力:文法
レベル:初級~中級
英語の土台となる文法を学ぶためのおすすめ書籍は2つご紹介。
1冊目はEvergreenです!
文法と言えばやっぱ「Evergreen」でしょ!
という声も多くあがるのではないでしょうか。
非常に多くの英語学習者から英文法の基礎を覚える上でおすすめされる一冊。
何よりこの参考書の網羅性は抜群です。
イラストも分かりやすいですね。
この1冊で基本的な文法知識を身につけることができます。
文法について全体的に内容をつかみたいというかたは確実にチェックしたい1冊です!
【文法】英文法の鬼100則
主に伸ばせる力:文法
レベル:初級~中級
英文法の参考書の2冊目はこちら、「英文法の鬼100則」を挙げてみました。
Evergreenも素晴らしですが、個人的にはコチラの方がより実践に繋がる文法書だと感じます。
この本の著者は認知言語学の専門家でもある時吉秀弥先生。
YouTubeチャンネル「時吉秀弥のイングリッシュカンパニーch」でも英語に関する発信を数多くされています。
とにかく、文法を暗記ではなく理由を通して学ぶことができる1冊ですよ。
「なぜこうなるの?」を知りたい方にはオススメ!
【発音】: 100日間でネイティヴ発音になる本(Kindle限定)
主に伸ばせる力:発音
レベル:初級
発音に関しては「100日間でネイティヴ発音になる本」を選びました。
こちらは電子書籍のKindle版のみとなります。
私がこの本を推したい理由としては
英語の発音で知らない知識があるとは!
と感心した点にあります。
例えば、「Th」を発音するときはただ単に舌を歯で軽くかむとか、中学生の時に習ったような浅い知識ではありません。
発声の方向や舌の使い方、口の開け方など細かい点まで書かれています。
電子書籍内に音声配信アプリのstand fm.やYouTubeチャンネルのリンクも貼られており、音声で学ぶことも可能です。
書籍も読みましたが、基本的にstand fm.で通勤中などひたすら聞いました。
おかげ様で以前は苦手だったRの発音も改善し、発音アプリのELSAで「Girl」や「World」も安定してネイティブ度90%以上のスコアが出るようになりました。
なお、この書籍はKindle Unlimitedの読み放題に含まれています。
すでにKindle Unlimitedをご利用中の方はすぐチェック!
そしてまだご利用されていない方は1か月間は無料お試し期間です。
読み放題で気になる英語参考書と一緒に内容をよくご覧になってみて下さいね!
YouTube
YouTubeで英語を学習する方法は本当にたくさんあります。
どんなチャンネルを使うかを分類すると以下のようなものがあります。
- 日本人or外国人YouTuber(英語教師など)が日本人向けに英語系チャンネル
- 海外YouTuberの英語学習チャンネル
- 様々なジャンルの海外YouTubeチャンネル
- Ted Talk
- 海外アニメ etc
中でも初心者が入りやすいのは①日本人or外国人が発信しているYouTubeチャンネルです。
日本人の英語学習者が対象となっており、中にはそのチャンネル一つで網羅的に学べるコンセプトで運営されているものもあります。
また、さらに細分化されて発音に特化したり、英会話に特化したりと種類は本当に多いですね!
ある程度英語力がついてきたら海外YouTuberのチャンネルに切り替えるのがオススメですが、今回は私もお世話になった初心者向けのチャンネルをご紹介します。
ニック式英会話
主に伸ばせる力:英会話力
レベル:初級~中級
私が一番最初にYouTubeで学習したのがニック式英会話です。
英会話力を高めるためのトレーニング法や海外ドラマのリスニング、会話に繋がる文法などが主なコンテンツです。
ニック先生は日本での英語指導歴が長く、日本語もヒジョ~~~~に堪能です。
ニック先生自身が日本語を習得する過程で実践された学習法も、提唱されている学習メソッドに影響を与えています。
ニック式英会話に関しては過去記事にもまとめていますので、どうぞこちらもご参考にしてください。
ごく普通の外国人・がっちゃん
主に伸ばせる力:文法
レベル:初級~中級
学生時代に英語学習が文法用語だらけで嫌だった。。
過去に英語学習に挑戦したが挫折したんだよな。。
そんな人にオススメするのは「ごく普通の外国人・がっちゃん」です。
「がっちゃん?アラレちゃんのクピプ~って言うあのキャラ?」
いいえ違います。
がっちゃんは韓国出身の英語系YouTuberなんですが、とんでもなく日本語が上手なんです!
「英語戦死者」と呼ばれる過去に英語をあきらめた人たちの救世主となるべく、数多くの英語関連動画がアップされています。
できる限り文法用語を省き、かわいいイラストを用いながら解説されています。
英語嫌いで諦めた方にとって、英語コンプレックスを取り除いてくれるチャンネルでしょう。
がっちゃんについては過去記事に詳しくまとめてますので、興味のある方はこちらも是非ご覧ください!
NHKラジオ英語講座
NHKラジオ英語講座では複数の番組が用意されています。
私は2024年の4月から本格的に聴き始め、今やメインの教材として学習しています。
色々の番組を聞いた結果、現在は3つ(ラジオ英会話、Enjoy Simple English、ニュースで学ぶ「現代英語」)の絞りました。
基礎の基礎から学ぶのであれば、中学生の基礎英語1,2もオススメですし、中高生の基礎英語in Englishという全て英語のみの講座も捨てがたい。。
ビジネスパーソンに役立つラジオビジネス英語という番組もあります。
ですが、今回は私が現在学習中の上記3つだけを解説します。
ラジオ英会話
主に伸ばせる力:英会話、文法
レベル:中級
ラジオ英会話はNHKラジオ英語講座の中でも特に人気のあるプログラムです。
X(旧Twitter)でも多くの方がラジオ英会話に関するポストを挙げられていますね。
1回15分で週5回きっちり聞くと英語学習の習慣化になるのでその点もGood!
ただ単に15分聞くだけでは効果が得られないので、復習も含めて何回も聞いたり、ご自身で音読するなどが学習の工夫が必要です。
ラジオ英会話は英検2級レベルくらいが妥当と言われています。
ですが2024年度のレッスンは基本文法をみっちりやっているので、意外と初心者にも入りやすいかもしれません。
英文法がメインコンセプトにも見受けられることから、一部では英会話にもっと力を入れた方が良いという意見もあるようですが。。
個人的には英会話にどう繋げるかは自分次第なんじゃないかな感じています。
Enjoy Simple English(エンジョイ・シンプル・イングリッシュ)
主に伸ばせる力:リーディング力、リスニング力
レベル:初級~中級
次にオススメするのはEnjoy Symple Enlishです。
今回の記事でご紹介している中で、初級から中級者には強く推したい教材です!
この番組のメリットは多読多聴がコストを抑えてできる点と言えるでしょう。
- テキスト購入で多読多聴がコスパ良く行える
- 1話当たり約500語前後のショートストーリー
- 文法や語彙は中学から高校レベルで読みやすい
- 放送時間は5分間でスキマ時間での学習や「ながら学習」も可能
Enjoy Symple Englishは音声のみでも学習可能ですが、絶対テキストは購入した方が良いです。
1話500語前後で20話ですので、約1万語がテキストにまとめられています。
さらにアプリ(らじるらじる、NHKゴガク)を使えば無料で2週間は何回も音声を再生可能と来たもんです。
これでテキスト代690円は安すぎる。。。
ストーリーも興味深いモノが多く「多読多聴を何で行えば良いの?」と迷っている方は是非活用して欲しいですね!
まずはNHKのネットラジオ「らじるらじる」などで音声だけでも聞いてみてください。
そして「これなら多読多聴ができるかも!」と思ったら、テキストも購入してみましょう!
ちなみにEnjoy Symple Englishは基本短編なので4月から始めなくても大丈夫。
楽しく英文を目と耳から大量インプットしていきましょう!
ニュースで学ぶ「現代英語」
主に伸ばせる力:英語の応用力、現代英語の語彙力
レベル:上級
少しレベルの高い内容を学びたい方にオススメなのが「ニュースで学ぶ『現代英語』」です!
時事問題などがトピックとなり、ニュースや現代でよく使われる英語表現を身につけることができます。
音声のスピードもラジオ英会話などとは比較にならないほど速い。。。
語彙レベルも上がりますので、求められる英語力は一気に上がる印象です。
ちなみにこちらは他のNHK講座と異なりテキストがありません。
その代わりWebサイトでスクリプトや解説が掲載されています。
過去の放送分も見ることができるので、まずはサイトをチェックしてみて下さいね。
サイトはこちらチェック!
中級からさらにステップアップしたいという方は挑戦あるのみ!
オンライン英会話教材
オンライン英会話は各会社が様々なオリジナル教材やカリキュラムを用意しています。
私は体験も含めて複数のオンライン英会話を利用しました。
そしてQQ EnglishとNativeCampの利用期間が長く、メインで受講していた教材(コース)を今回ご紹介します。
REMS(QQ English)
主に伸ばせる力:英文構成力、スピーキング力
レベル:中級~上級
私が最初に継続したオンライン英会話がQQ Englishで、その中でもREMSというカリキュラムを選択しました。
どんなレッスンかというと、先生の指示である英文の一部分を別の単語に言い換えたり、肯定文を疑問文に変換していきます。
英文の構成力を身につけるレッスンと言えるでしょう。
REMSは「英語のハノン」と似てる!!
REMSは先生がどんどん指示を出されますので、結構プレッシャーを感じながら行うレッスンです。
負荷も結構あるので終わった後は少し疲れますが、心地よい感覚で英語脳を構築するのに良いのではという印象でした。
REMSについても過去記事にまとめていますので、こちらもどうぞご覧ください。
デイリーニュース(NativeCamp)
主に伸ばせる力:語彙力、読解力、スピーキング力
レベル:中級~上級
NativeCampおすすめの教材(レッスン)はデイリーニュースです。
毎日更新される時事ニュースを用いて、単語学習・内容理解・ディスカッション等を通して英語力を高めるコース。
NativeCampの数ある教材・コースの中でも非常に人気のあるレッスンです。
私もメインで受講していた教材でしたが、ジャンルも様々ですし、自分の好きなテーマだと結構早く単語や表現が覚えられたですよね。
またディスカッションパートを行う事で、自分の意見を述べるスピーキング力を高めることも可能です!
時事問題を英語で学び、教養と英語力を一気に身につけよう!
英検®二次試験対策(NativeCamp)
主に伸ばせる力:英検2次試験の対応力
レベル:初級~中級
NativeCampには英検®二次試験対策というコースもあります。
このレッスンは文字通り英検の2次試験対策が受講できるコースです。
受験級は3級から準1級までとなっており、私は準2級と2級の受験前に集中的に受講しました。
教材数が非常に多く、できる限り実践をこなしたい人には非常にオススメ!
英検の試験前だけ入会し、試験が終わったらまた休会するという形で利用することもできますよ!
詳しい内容は過去記事をご参考ください
海外アニメ
「楽しく英語を学びたい」
「ネイティブが使う英語に慣れたい」
そんな方には海外ドラマ学習という選択肢があります。
私は約2年半、毎日Netflixで海外ドラマやアニメなどを見続けました。
数多く見てきた中で、厳選して私が最も好きなドラマとお子さんとも一緒に楽しめるアニメを一つずつご紹介します。
SUITS
主に伸ばせる力:生きた英語表現力、リスニング力
レベル:上級
私の最も好きな海外ドラマはSUITSです!
大人気の弁護士ドラマで、英語学習にこちらを用いられている方も結構多いのでないでしょうか?
ウィットに富んだ会話表現のオンパレードで、めっちゃ使ってみたいという気持ちになります。
弁護士ものですので難しい専門用語もたくさん出てきますから、聞き取りや意味を理解するのが非常に難しいです。
一方でSUITSでは二人きりで会話をするシーンもたくさんあります。
そういった会話シーンでネイティブが良く使う英語表現を学ぶことができます!
何よりストーリーが面白いので延々と続けれますので、海外ドラマ学習をやってみたい方はチェックしてみて下さい。
2024年6月時点で視聴できるのはNetfliXやHuluで見れます!
Peppa Pig
主に伸ばせる力:リスニング力
レベル:初級~上級
私がオススメする海外アニメは世界中で大人気のアニメPeppa Pig(ペッパーピグ)です。
1話あたり約5分のクスッと笑えるショートストーリ―が中心で、英語が聞き取れなくても映像で内容がある程度分かります。
Netflixや無料であればYoutubeで視聴することができます。
ネイティブスピードの英語に慣れることができますし、お子さんのいらっしゃる方であれば是非ご一緒に観てみて下さい。
ハマること間違いなしですよ!
私の子供達も大のお気に入りアニメです!
まとめ
今回は私自身がやり直し英語を再開後に実際に学習してきた教材をご紹介しました。
どの教材が自分に合うのかはやはり試してみないと分かりません。
かと言っていきなり高額の教材などに手を出すのはちょっと違うような気がします。
まずは無料や低コストの教材を選び、それをひたすら繰り返してみましょう。
今回の記事が皆さんの参考になれば幸いです。
それではまた!