英検

英検2級S-CBTを終えて & おすすめ面接対策

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、よっさんです。

またまたご無沙汰していました。。

英検S-CBTを先日受けたところなのですが、それに向けてひたすら対策をしていたものでブログまで手が回らずで。。

ひとまずまた少しずつマイペースで書いていきます。

今回は私が5月末に受験した英検2級のS-CBT試験についてご報告。

S-CBTでは自己採点が出来ないので結果は分かりませんが・・・

おそらく不合格

といった感じです。

ざっくりそれぞれ4技能の自己分析は

  • スピーキング・・・全体的にスムーズに答えられた。
  • リスニング・・・4技能で最も自信がない。下手すれば5割以下。
  • ライティング・・・文章構成が少し曖昧。細かなミスが無ければ合格点?
  • リーディング・・・大問1でつまづき、長文もしっかり読み込めなかった。

上記に述べた通り、リスニングがかなり足を引っ張った印象です。

まぁ4択なので運が良ければですが、正直厳しい印象です。

ただその中でもスピーキング(面接)は、自分の中では良い結果になったはずと感じています。

そこで私が行って特に良かった対策3つをシェアしていきます。

良かったスピーキング(面接対策)
  • ネイティブキャンプの「英検二次試験対策」
  • 書籍「最短合格! 英検2級 英作文&面接完全制覇」
  • 書籍「世界一わかりやすい英検2級に合格する過去問題集」

以上3つをおすすめします。

以下詳しく解説していきますので、これから英検受験予定の方に参考になれば幸いです。

それでは参りましょう。

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

英検2級の受験を振り返る

まずは今回の英検を振り返ってみます。

試験直後のツイートは以下の通り

約1か月前から英検対策に本腰を入れ始めて臨んだ今回の受験。

しかし手ごたえとしては、かなり不安が残る形となりました。

ここから、もう少し掘り下げてみます。

スピーキングは落ち着いてできた

一方でスピーキングに関しては、自分の中では出来が良かったですね!

まずは準2級の時にS-CBTを一度経験していたことで、落ち着いて臨むことができました。

S-CBTのスピーキングも通常の面接試験と同様の問題形式です。

  1. 音読問題
  2. イラスト問題
  3. 質疑応答

初めてS-CBTを受験する方にアドバイスするとすれば、慌てて「次の問題へ」というボタンをクリックしないことです。

S-CBTではマイクに音声を吹き込む形ですが、回答が終わった時点で次の問題へ進むことができます。

しかし、残り時間がある場合はここで一呼吸しましょう。

例えば音読が終わった後はパッセージに対する質問がされます。

音読問題の対策を少し調べた方なら分かると思いますが、聞かれるポイントは決まっています。

よっさん

「by doing so」や「This is why」の前後が重要

この点に着目して質問される内容をまずは予想。

そして、どのように答えるかを残り時間で考えておきましょう。

その後に「次の問題へ」ボタンを押しても良いですし、自動で次の問題が始まるのでもOK!

きっと余裕を持って答えられますよ!

ぜひ落ち着いて取り組んでみてくださいね。

最もできなかったのはリスニング

今回一番できなかった部分がリスニングです。

おそらく手ごたえとしては5割を下回る気もしています。。

試験対策の中で4技能の中で最も時間をかけなかったのがリスニング対策。

試験というのは正直なものです。。

過去問を何度か行ったときは7割前後が取れていたので、おそらく大丈夫だろうと油断したのがまずかったですね。。

英検は4技能を測る試験ですので、一つでも大きな穴があると致命的です。

結果はまだ出ていないので分かりませんが、今回はそれを痛感することとなりました。

ライティングは構成を考えるのに時間がかかった

ライティングに関しては構成に時間がかかってしまいました。

テーマを見た時にスッと自分の意見を2つまとめられれば良かったのですが。。

あれやこれや考えている内に時間が予定よりも5分ほどかかってしまう結果に。

想定では15分くらいで書く予定だったのに20分ちょっとかかり、それがリーディングに影響したように感じます。

少し主張は微妙な感じになりましたが理由を2つ述べ、文字数も80文字を超えてまとめられました。

なので合格点は超えたかなとは思います(これで全然だったらショック大です。。)。

リーディングは大問1でつまづき、長文も時間が足りずに読み込み不足

リーディングは大問1で少し手間取ってしまいました。

これまた過去問では75%程度取れていたので大丈夫と思っていたのですが、本番で初めて見る単語が出てきたりで焦ることに。

まだまだ地力が足りないという事ですね。。

ライティングの予定時間オーバー、大問1での手こずりの影響から長文問題でも焦りが生じる結果に。

よっさん

手応え的には6割行けば御の字といった感じです。。

今回の試験の総評

S-CBTは問題を持ち帰ることができないので自己採点が出来ません

ですが自分の体感としては、おそらく不合格な様に感じます。

まぁリスニングやリーディングの勘で答えた問題が正解なら合格もあるかもですが。。

もしそのような結果だったとしても、真の実力がまだまだついていないことが分かったのが今回の試験でした。

ただ今回の試験で少し頑張れたなと思えたのがスピーキングの部分でした。

準2級の際はあまり自信をもって望めなかったのですが、今回はしっかり準備できたのも要因です。

ここからは私が取組んだスピーキング(英検2次試験)対策について述べていきます。

おすすめの面接対策

ネイティブキャンプの英検二次試験対策

まず今回もっとも良かったのが、ネイティブキャンプの英検二次試験対策でした。

ネイティブキャンプでは英検の面接対策が2つ用意されています。

  • 英検二次試験対策
  • 英検二次試験対策(旺文社)

一つ目がネイティブキャンプオリジナルのコース。

二つ目が旺文社のテキスト「二次試験・面接 完全予想問題」シリーズと連携したコースなっています。

(以下「オリジナル」と「旺文社」という形で省力して表記します)

旺文社のこのテキストは利用されている方も多いのではないでしょうか?

私も準2級の時に利用しましたが、全10回分をみっちりやれば対策としてかなり有効です。

なおオリジナル、旺文社ともに英検3級から準1級までの対策が受けられます。

それぞれの特徴は以下の通りです。

オリジナル旺文社
音読、イラスト、質疑応答ごとに分かれている
・自分の
苦手分野を集中して鍛えることができる
無料体験中も受講可能
・本番と同じ形式なので疑似体験ができる
予約が必須(コインが必要)
無料体験中は受講不可

私はオリジナルのみを受講しました。

大きな理由はコインが無かったから。。

コインを獲得するには追加で料金が発生します(紹介などでコインをゲットできる方法もあるようですが。。)。

ただリジナルのみでも十分練習を積むことが出来ました。

むしろ音読問題についてはある程度自信があったので、イラストと質疑応答に集中できたので良かったです。

ネイティブキャンプの英検対策を受けようと考えている方におススメするのは

  1. オリジナルで自分の苦手分野を徹底的に繰り返す
  2. 本番前に旺文社のレッスンで本番を疑似体験

こういった方法がコストも抑えれて良いかもしれません。

なお、オリジナルの方であれば無料体験中でも受講できます。

ネイティブキャンプの無料体験は7日間、しかも受け放題ですのでこの機会に集中するのもアリですよ!

まだ体験したことがない方は是非活用してくださいね!

ネイティブキャンプを無料体験する

英検二次試験対策(旺文社)2022年6月30日で終了となることが発表されました。

オリジナルの方は引き続き受講可能ですので、7月1日以降はそちらで対策を行いましょう!

書籍「最短合格! 英検2級 英作文&面接完全制覇」

こちらのテキストもオススメです。

私はライティング対策をメインとして購入したのですが、面接対策としても十分価値がありました!

というのも英検のライティングと面接問題は非常に相関性があります。

つまり共通のテーマが問われやすいのです。

だからこそ、英作文と面接を同じテキストでまとめられているのでしょう。

よく問われる分野ごとのコンテンツブロック(英文のカタマリ)は非常に使えるフレーズが用意されているのがとても良いですね。

また私が重宝したのが、巻末にある「困った時のお役立ちセンテンス」「イラスト描写フレーズ100」です。

お役立ちセンテンスは、汎用性の高いフレーズそのまま本番に使えそうなものがいくつも用意されています。

またイラスト描写フレーズはイラスト問題を答える上で非常に役立ちます。

よっさん

面接&ライティングを同時に鍛えたい方におススメの一冊です!

書籍「世界一わかりやすい英検2級に合格する過去問題集」

最後にもう一冊ご紹介するのがこのテキスト。

こちらはスタディサプリでも有名な関先生の書籍です。

過去問3回分となっていますが、その分解説が詳細なのがおすすめポイントです。

4分野を鍛えるにはとても有効な書籍だと感じました。

面接対策に関しては、過去問3回分のA日程とB日程の問題が用意されているので、計6問がこのテキストに含まれています。

質疑応答に関する解答例に関しては、agree・disagreeともに2つずつ用意されているのが良かったですね!

使える構文に関しても解説されているので、本番に向けて様々なフレーズを用意することが出来ました。

よっさん

4技能をバランスよく鍛えたい方におすすめ!

まとめ

以上今回は私が5月末に受験した英検2級S-CBT受験のご報告とおすすめの面接対策についてご紹介しました。

リスニングで大コケしてしまったので、おそらく合格は厳しいように感じます。

ただその中でスピーキング(面接)に関しては、まずまずな回答が出来たように感じました。

そこで今回私が実践して良かったスピーキング対策がこちら

  • ネイティブキャンプの「英検二次試験対策」
  • 書籍「最短合格! 英検2級 英作文&面接完全制覇」
  • 書籍「世界一わかりやすい英検2級に合格する過去問題集」

特にネイティブキャンプの「英検二次試験対策」で何度も実践できたことが大きかったように感じます。

ネイティブキャンプの二次試験対策はオリジナルコースと旺文社コースがあります(注:旺文社は2022年6月30日で終了)。

オリジナルコースは「音読」「イラスト」「質疑応答」の分野別に分かれていますので、苦手分野を鍛えるのに最適です。

また無料体験中にもオリジナルコースであれば受講できますので、7日間で徹底的に行うのもアリかもしれません。

ぜひ活用してみてくださいね。

ネイティブキャンプを無料体験する

それではかすかな合格の望みを残しつつ、落ちたら落ちたでまたその時考えます(笑)。

それでは本日はこの辺で。

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA