はちわり英語
  • ホーム
  • プロフィール
  • やり直し英語
    【英語初心者向け】2500時間以上英語を学習した私が考え...
  • 英語学習法
    【5年で12ヵ国語マスター】Kazu Languages...
  • やり直し英語
    【実体験】大人のやり直し英語はメリット多数。諦めずに挑戦...
  • やり直し英語
    【40才から2500時間以上学習】私がオススメするやり直...
  • オンライン英会話
    【カランメソッドよりオススメ?】QQ EnglishのR...
  • 英語学習法
    【辛口評価?】英語学習アプリ『ニック式英会話ジム』を徹底...
英語学習法

【コスパ最強の英語学習法】NHKラジオ英語講座を徹底解説!

2024年11月7日 Yossan
はちわり英語
今回はNHKラジオ英語講座について徹底解説をしていきます。 英語学習者の中には「ラジオ英会話」で学習されている方も多いのではない …
英語学習法

【単語帳の最強タッグ】速読英単語必修編と速読英熟語で語彙力の基礎を完成させよう

2024年10月13日 Yossan
はちわり英語
9月末に英検準1級の2回目に挑戦していた為、しばらくブログを休んでおりました。 この記事を執筆時点は結果待ちの状態ですが、またボ …
やり直し英語

【初心者必見】「音節(シラブル)」を意識するだけで発音とリスニング力が一気にレベルアップ!

2024年7月29日 Yossan
はちわり英語
さて、今回もやり直し英語に挑戦中、またはこれから始めようと思っているあなたに、英語力向上につながる情報をシェアしていきます。 今 …
やり直し英語

【あなたの速読力は?】WPMを向上させるメリット&上げる方法を徹底解説

2024年7月23日 Yossan
はちわり英語
今回も大人のやり直し英語にがんばる皆さんに、英語学習に役立つ情報をお伝えしていきます! さっそくですが質問です。  …
英語学習法

【5年で12ヵ国語マスター】Kazu Languagesの「最強の外国語習得法」とは?

2024年7月17日 Yossan
はちわり英語
今回は英語習得のみならず、様々な外国語習得を目指す人にとって必読の書籍について解説していきます。 ではまず皆さんに質問です。  …
やり直し英語

【初心者必見】3年半以上英語を続けて分かった学習時間の作り方&習慣化のコツ

2024年7月11日 Yossan
はちわり英語
今回もこれからやり直し英語を始めようとしている大人の方、特に40代以上の方に有益な情報をお届けしていきます。 さて、皆さんに質問 …
やり直し英語

【徹底比較】大人の英語学習は独学か英会話スクールのどっちで学ぶべきか?

2024年7月5日 Yossan
はちわり英語
今回もやり直し英語をこれから始めようと思っている、または再開したばかりという方に為になる情報を発信していきます。 皆さんの中にこ …
やり直し英語

【実体験】大人のやり直し英語はメリット多数。諦めずに挑戦する価値あり!

2024年6月29日 Yossan
はちわり英語
今回のテーマは大人になってから英語をやり直すことのメリットを中心にお伝えします。 英語学習者 英語はやっぱり幼い頃からやらないと …
やり直し英語

【英検?TOEIC?それとも?】やり直し英語でオススメの英語資格はコレだ!

2024年6月19日 Yossan
はちわり英語
今回も「これから英語をやり直すぞ!」と鼻息あらく意気込んでいる皆さんに、役立つ英語の情報をお届けします。 ズバリ!今回のテーマは …
やり直し英語

【学習効率アップ】大人のやり直し英語で必須の学習ツール12選

2024年6月17日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています みなさん、こんにちは。 大人のやり直し英語部、部長のよっさんです。 プ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
やり直し英語

【初心者必見】「音節(シラブル)」を意識するだけで発音とリスニング力が一気にレベルアップ!

2024年7月29日 Yossan
はちわり英語
さて、今回もやり直し英語に挑戦中、またはこれから始めようと思っているあなたに、英語力向上につながる情報をシェアしていきます。 今 …
やり直し英語

【あなたの速読力は?】WPMを向上させるメリット&上げる方法を徹底解説

2024年7月23日 Yossan
はちわり英語
今回も大人のやり直し英語にがんばる皆さんに、英語学習に役立つ情報をお伝えしていきます! さっそくですが質問です。  …
やり直し英語

【初心者必見】3年半以上英語を続けて分かった学習時間の作り方&習慣化のコツ

2024年7月11日 Yossan
はちわり英語
今回もこれからやり直し英語を始めようとしている大人の方、特に40代以上の方に有益な情報をお届けしていきます。 さて、皆さんに質問 …
やり直し英語

【徹底比較】大人の英語学習は独学か英会話スクールのどっちで学ぶべきか?

2024年7月5日 Yossan
はちわり英語
今回もやり直し英語をこれから始めようと思っている、または再開したばかりという方に為になる情報を発信していきます。 皆さんの中にこ …
やり直し英語

【実体験】大人のやり直し英語はメリット多数。諦めずに挑戦する価値あり!

2024年6月29日 Yossan
はちわり英語
今回のテーマは大人になってから英語をやり直すことのメリットを中心にお伝えします。 英語学習者 英語はやっぱり幼い頃からやらないと …
やり直し英語

【英検?TOEIC?それとも?】やり直し英語でオススメの英語資格はコレだ!

2024年6月19日 Yossan
はちわり英語
今回も「これから英語をやり直すぞ!」と鼻息あらく意気込んでいる皆さんに、役立つ英語の情報をお届けします。 ズバリ!今回のテーマは …
やり直し英語

【学習効率アップ】大人のやり直し英語で必須の学習ツール12選

2024年6月17日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています みなさん、こんにちは。 大人のやり直し英語部、部長のよっさんです。 プ …
やり直し英語

【40才から2500時間以上学習】私がオススメするやり直し英語のための教材15選

2024年6月11日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています みなさん、こんにちは。 やり直し英語部、部長のよっさんです。 プロフィ …
やり直し英語

【初心者必見】大人のやり直し英語で役立つ教材の種類と特徴、探し方は?

2024年6月5日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています みなさん、こんにちは。 最近ブログ熱が復活してきたやり直し英語部の部長よっさ …
やり直し英語

【徹底比較】英語力アップにつながる英語学習法12選のメリット・デメリット

2024年6月1日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています 皆さん、こんにちは。 英語を再開して早3年5か月、やり直し英語部、部長のよっ …
next
オンライン英会話

【コスパ最強】英検二次試験対策はネイティブキャンプがおすすめ!!

2022年8月31日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています 今回の記事はこんな方におすすめ 英検の二次試験対策に不安がある二次試験の出題傾向を …
オンライン英会話

【カランメソッドよりオススメ?】QQ EnglishのREMSを100回受講した私が考えるメリット・デメリット

2021年12月31日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています こんにちは、よっさんです。 今回は私がQQ Englishで受講しているメイ …
オンライン英会話

【どんな方におすすめ?】半年利用して分かったQQ Englishの特徴・メリット・デメリット

2021年12月20日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています こんな事が分かります QQ Englishの特徴QQ Englishの口コミレッス …
オンライン英会話

【相性抜群】ニック式英会話とREMSで英語脳を身につけよう!

2021年9月18日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています YouTubeチャンネル【ニック式英会話】で英語を学習しているアプリ【ニック式英 …
オンライン英会話

【徹底解説】QQ EnglishのREMSではどんなドリルがあるの!?

2021年7月28日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています QQ EnglishのR.E.M.Sに興味があるR.E.M.Sでどんなドリルがあ …
オンライン英会話

【3歳児には難しい??】息子もQQキッズで無料体験してみた

2021年7月21日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています 幼児期から英語を学ばせたい3歳児からオンライン英会話ってできるの?幼児に対するQ …
オンライン英会話

【小学1年生がチャレンジ】娘がQQキッズの無料体験をしてみた

2021年7月17日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています QQキッズの無料体験の流れを知りたい小学1年生がレッスンを受けるとどんな感じか知 …
オンライン英会話

【子ども専門オンライン英会話】QQキッズの評判は?メリット・デメリットを徹底解説

2021年7月12日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています 子どもに特化したオンライン英会話を探している低価格でオンライン英会話を始めたい子 …
オンライン英会話

【復習の必須ツール】QQ Englishのレッスンビデオ機能を有効活用しよう!

2021年6月29日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています オンライン英会話の復習を充実させたいQQ Englishのレッスンビデオの利用方 …
オンライン英会話

【カランメソッドの進化版】R.E.M.Sを5回受講して感じたこと

2021年6月27日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています QQ Englishに興味があるR.E.M.Sがどんなレッスンか知りたいカランメ …
next
やり直し英語

【英検?TOEIC?それとも?】やり直し英語でオススメの英語資格はコレだ!

2024年6月19日 Yossan
はちわり英語
今回も「これから英語をやり直すぞ!」と鼻息あらく意気込んでいる皆さんに、役立つ英語の情報をお届けします。 ズバリ!今回のテーマは …
英語力判定

【ベスト更新】VERSANTスコアが47点に!今回行った対策や今後の課題は?

2022年9月30日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています こんにちは、よっさんです。 私は定期的にスピーキング能力を判定するためにVE …
オンライン英会話

【コスパ最強】英検二次試験対策はネイティブキャンプがおすすめ!!

2022年8月31日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています 今回の記事はこんな方におすすめ 英検の二次試験対策に不安がある二次試験の出題傾向を …
英語力判定

【停滞期を超えろ】VERSANT&CASECの結果報告

2022年7月8日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています こんにちは、よっさんです。 私は英語力の判定にオンラインで受験可能なVERS …
英検

英検2級S-CBTを終えて & おすすめ面接対策

2022年5月31日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています こんにちは、よっさんです。 またまたご無沙汰していました。。 英検S- …
英語力判定

2022年1回目のVERSANT結果報告&多読も対策に?

2022年4月8日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています こんにちは、よっさんです。 ここの所もっぱらブログをサボり気味です。。  …
英語力判定

【自己ベスト更新】VERSANT5回目の結果は44点!

2022年1月15日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています こんにちは、よっさんです。 私は英語学習の成果を測るためにスピーキングテスト …
英検

【受験前に要チェック】英検S-CBTで受験する前に知っておくべきこと

2021年12月27日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています この記事で分かる事 S-CBTの事前準備当日の持ち物テスト時に知っておいた方が良い …
英検

【英検対策】英検準2級の過去問&QQ Englishの英検面接対策をやってみた

2021年11月16日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています こんにちは、よっさんです。 12月の中旬に英検準2級をS-CBTで受験します …
英検

【かんたん解説】英検S-CBTとは?従来型との違いを知ろう!

2021年11月10日 Yossan
はちわり英語
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています この記事はこんな方におすすめ 英検を受けてみたい予定が合わなくて英検を諦めていた英 …
next
よっさん
2021年1月、40歳から英会話学習再開/1日も休まず1200日以上継続/累計学習時間2500時間以上/英検は中学時代に4級→英検2級合格(英検準1級はわずかに届かず不合格)/VERSANTスコア36→49/CASEC424→708
\ Follow me /
スポンサーリンク
人気記事ランキング
  • 1

    【辛口評価?】英語学習アプリ『ニック式英会話ジム』を徹底解説!

  • 2

    【日英同時字幕で視聴可能】Language Reactorで海外ドラマ学習を効率アップさせよう!

  • 3

    【受験前に要チェック】英検S-CBTで受験する前に知っておくべきこと

  • 4

    【英語戦死者の救世主】『ごく普通の外国人・がっちゃん』って何者?

  • 5

    【英語本書評】ニック式『A4一枚英語勉強法』はここがすごい!

  • 6

    【カランメソッドよりオススメ?】QQ EnglishのREMSを100回受講した私が考えるメリット・デメリット

  • 7

    【カランメソッドの進化版】R.E.M.Sを5回受講して感じたこと

  • 8

    英検2級S-CBTを終えて & おすすめ面接対策

  • 9

    小学生がGrapeSEEDを続ける上での問題点と対策を考えてみた

  • 10

    【徹底解説】QQ EnglishのREMSではどんなドリルがあるの!?

最近の投稿
  • 【コスパ最強の英語学習法】NHKラジオ英語講座を徹底解説!
  • 【単語帳の最強タッグ】速読英単語必修編と速読英熟語で語彙力の基礎を完成させよう
  • 【初心者必見】「音節(シラブル)」を意識するだけで発音とリスニング力が一気にレベルアップ!
  • 【あなたの速読力は?】WPMを向上させるメリット&上げる方法を徹底解説
  • 【5年で12ヵ国語マスター】Kazu Languagesの「最強の外国語習得法」とは?
カテゴリー
  • やり直し英語
  • オンライン英会話
  • 未分類
  • 海外ドラマ学習
  • 英検
  • 英語力判定
  • 英語学習法
  • 英語教育
  • 英語本書評
アーカイブ
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
スポンサーリンク
プライバシーポリシー 免責事項 2021–2025  はちわり英語