英語学習法

【子どもの英語教育】英語が好きな子になるために私が実践していること

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、よっさんです!

今回はお子さんに英語を好きになってもらいたい親御さんに向けての記事です。

  • グローバル社会でますます英語が必要になるはず。子どもには英語が話せるようになって欲しい。
  • 私は英語で苦労した。。だからこそ子供には小さい頃から英語を学ばせたい。
  • 英語を習わせてみたものの、楽しくないのか集中しない。
  • 子どもに英語を学ばせている親の意見を参考にしたい。

お子さんに英語を学ばせようと考えている方には、上記の様なお悩みのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ちなみに私も子どもが生まれる前から

よっさん

これからの時代は英語くらいは話せなアカン!!

そう思っていました。

英語を話せないヤツが何を偉そうにです(笑)。

ちなみに今は娘が7歳、息子が4歳です。

娘は4歳の頃から、そして息子も今年の4月から英会話レッスン(GrapeSEED)を受けています。

幸い2人とも英語が好きになりましたし、ほぼ毎日欠かさず英語に触れています

ただし、レッスンに通わせるだけでは正直ここまで好きにならなかったのではないかと思います。

色んな工夫をしながら子供たちの英語教育に関わってきましたが、最もやって良かったと感じていることは

親の私が実際に英語を学ぶ姿をみせること

これだと考えています。

子は親の背中を見て育ちます

少しでもやってみようと感じた方は、ぜひご自身で英語学習に挑戦されることをオススメします。

またそこまで本気で取り組めないという方でも、子どもと英語を一緒に楽しむことは可能なはずです。

今回は私の経験を踏まえて、親が英語を学ぶことの意義学ぶことの基本モチベーションの維持方法実際に子供たちが試した英語学習法などをご紹介します。

あくまで私見となりますが、ご興味のある方はぜひ続きもご覧ください。

それでは参りましょう。

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

なぜ親が英語を学ぶ(楽しむ)ことが良いのか?

親が英語を本気で学ぶことの意義

子どもが英語を好きになるために、私が最もオススメするのは親が本気で英語を学ぶことです。

すでに英語が得意な方はひとまず置いておきましょう。

どちらかと言えば学生時代に苦手だった方が、大人になって改めて英語を取り組むことに意義があると思います。

私が英語学習を始めた目的の一つは、子どもに努力している背中を見せることでした。

親御さんの中には

お父さん

私は英語ができなかったからこそ、子供には英語が話せる様になって欲しい

このように思われる方もいると思います。

確かにその気持ちは分かります。

しかし、もし自分が子どもの立場だったら。。

自分ができないクセに「英語は絶対大事だから、今の内から勉強しなさい!」と言われてもあまり説得力を感じません。

それよりも

お父さん

お父さんも頑張っているから一緒に頑張ろう!

この方がやる気になるのではないでしょうか?

また「英語を少し話せる様になってこんな良いことがあったよ」と教えてあげるのも良いかもしれません。

口だけの親になるのは私自身が嫌でした。

もし少しでもチャレンジしてみようという気があれば、今日からスタートしてみてはいかがでしょうか?

学習する時間がなくても、一緒に英語を楽しむことはできる

お父さん

親が学んだ方が良いのは分かる。。でもやっぱり英語学ぶのはムリ。。時間も無いし。。

そういう方もいるでしょう。

そんな方はお子さんと一緒に英語を楽しむ時間を作るのはいかがでしょうか?

個人的には「レッスンに行ってれば、勝手に英語が得意(好き)になるだろう」は甘い考えだと思っています。

親が一緒に英語に触れる時間を作って楽しむだけで、子どものモチベショーンは変わります。

ちなみに楽しみ方は様々です。

簡単な方法としては

  1. 海外アニメをみる
  2. 洋楽を一緒に聞く
  3. 英語の絵本を読み聞かせする

この辺りは簡単ですし、中には親御さん自身も楽しめるものもあるはずです。

後ほど具体的な方法も紹介します。

「学ぶ」の基本はマネをすること

皆さんは学ぶの語源をご存じですか?

所説あるようですが、「まなぶ」は「まねぶ」から来ていると言われています。

つまり何事もマネをすることが大切という事です。

これは英語に限る話ではありませんが、効率よく学ぶには熟練者や成功者のマネをすることが重要といえます。

では子どもが英語を学ぶ上で何をマネると良いのか?

私が意識しているのは以下の2点です

  • 親や兄弟をまねる
  • ネイティブ英語のマネをする

ここからさらに詳しく説明していきます。

親や兄弟をまねる

私が英語を取り組む姿を見て、子ども達にマネをして欲しいと願っています。

そしてマネして欲しい部分は楽しんで学習している事です。

私は日頃から「学ぶってのは楽しいことなんやで」と話をしています。

実際に大人になってからの英語学習は心から楽しいと思ってやっています。

楽しく学んでいる親の姿を見るだけで「勉強ってもしかしたら楽しいのでは?」と感じてくれそうです。

勉強が嫌いと感じるお子さんの多くは、単純に楽しくないのではないでしょうか?

英語に限らず「何かを楽しく学ぶ姿勢」や「学ぶことは面白いこと」をぜひお子さんに伝えてあげて下さい。

よっさん

楽しみがあれば自然と好きになる

また兄弟がいるお子さんであれば、例えばお兄ちゃん(お姉ちゃん)が学習する姿を見ていると下の子どもも興味を持ちます。

我が家の場合、長女が毎日英語教材で自宅学習をしている姿をマネて、何も言っていないのに弟も同じ教材を勝手に取り組み始めました

今年の4月からGrapeSEEDのレッスンを正式に始めましたが、もうすでにテキストは音読できるレベルになっています。

よっさん

兄弟同士でお互いマネをできるとGOOD

ネイティブ英語のマネをする

英語が好きになってもらい、さらに得意になってもらうにはネイティブの英語に触れることが重要です。

ネイティブの様にペラペラにというのは、正直海外に住んだりしないと難しいだろうと思っています。

でも近づくことはできるはずです。

その為にはやはりネイティブ英語の発音をマネすることでしょう!

また発音だけではなく、アクセント、リズムなどもネイティブのマネをすることで英語らしい話し方に近づけます。

さらにネイティブ発音に近い話し方を習得すると、リスニング力も大幅に向上します。

よっさん

私の子ども達はネイティブスピーカーのレッスンを受けています。

どんどん先生のマネをしていって欲しいですね!

また、仮にネイティブのレッスンを受けられなくても、今は色んな教材が自由に手に入るようになりました。

YouTubeなどの動画で、いくらでもネイティブ発音の音源、動画が視聴できます。

お気に入りのアニメキャラクターや海外アーティストなどからネイティブ発音のマネをするのもアリでしょう!

よっさん

キャラになりきったりアーティストのモノマネをするのも楽しそう!

モチベーションの維持が重要

子どもに英語を好きになってもらう上で重要な事がモチベーションの維持です。

私が実践しているモチベーション維持方法は以下の通りです。

  • 一緒に学習する時間を作る
  • アプリで英語クイズや発音チェック
  • 好きなものにどんどん触れさせる
  • やる気が無い時は強要しない

具体的に見ていきましょう。

一緒に学習する時間を作る

親が学習している姿を見せることが大切と考えている私は、最近朝活を娘と一緒に行うようにしています。

以前は黙々と一人でやっていましたが、せっかくなら一緒に学習する時間を作ろうかと考えました。

実際やってみると、娘がつまづいている所をアドバイスしてあげる事も出来ます。

一人でも黙々とやる方ではありますが、私と一緒にやるようになってより集中できるようになったと言っていました。

さらに最近取り組んでいるもう一つのことが「英語で朝さんぽ」です。

「英語で朝さんぽ」英語しばりで散歩するだけのシンプルなもの。

やってみると娘も楽しかったようで、これまでに3回ほど実施しました。

娘のアウトプットに良いと思って始めましたが、意外と私にとっても学びがあります(笑)。

このように一緒に学ぶ習慣や環境を整えてあげることもモチベーション維持に役立つでしょう。

アプリで英語クイズや発音チェック

英語クイズはシンプルに分からない単語や表現が出てきたときに英語で何ていうかを当てるものです。

よく使っているのがアプリ「Google翻訳」の音声認識です。

Google 翻訳
Google 翻訳
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ

日本語で音声を入力すると瞬時に英訳されるので、子ども達も日本語を変換させるのが楽しい様子。

よっさん

英語でクイズは4歳の息子もよく一緒にやっています。

また発音チェックはアプリの「ELSA Speak」がおすすめ。

ELSA - 英会話を学ぶ
ELSA – 英会話を学ぶ
開発元:Elsa Corp
無料
posted withアプリーチ

例えば「World」という単語の発音をチェックしたいとします。

ELSAではスマホに向かって発音することで「ネイティブ度○○%」といういう様に判定されます。

やり方は簡単です。

  1. 単語や簡単な文章を入力し、まず音声を聞く
  2. 聞こえた通りにに発音してみてネイティブ度が何%かチェックする

私や兄弟同士でどっちが点数が高いかを勝負したりもします。

ちなみに子供の方がネイティブ度が高い時も多々ありますが。。

こういった遊び要素を入れながら一緒に楽しむのもモチベーション維持に役立ってくれています。

好きなものにどんどん触れさせる

子どもに勉強を好きになって欲しいのであれば、本人が好きなものをどんどんやらせる方が良いと考えています。

受験や資格試験を控えている場合は別かもしれません。

目的が合格であればそれに対して効率よく学習するのが基本です。

でも学習ってそれだけではないはずです。

個人的には「おもしろい」「もっと知りたい」だから「やりたい」というものだと思います。

なので子供が「好き」「楽しい」と感じるものを優先する方法で良いと思います。

よっさん

「好き」は学びのモチベーション

やる気が無い時は強要しない

私は子どもがやる気が無い時はムリに強制はしません

ついやりがちなのが「○○しないとダメでしょ!」と強要してしまう事です。

私の子ども達は毎日自宅でやる課題を出されています。

ついついサボっていると「今日は英語やったの?」と言いたくなる気持ちになります。

でも、口に出そうになったところでストップ。

まずは横に座って一緒にテキストやDVDを見てみる

「これはどういう意味?」と質問したり、「どうやって発音するの?」と子どもたちに先生役になってもらう時もあります。

案外それでやる気になることが結構あります。

それでも何をやっても無理な時もあります。

そんな時はムリをしないようにしています。

モチベーションを保つにはメリハリが大切ですね!

よっさん

休みたい時は休む。

やりたくなった時にやれば良い。

オススメの学習教材やレッスン

ここからは私の子ども達が実際に実践している英語教材や学習法をご紹介します。

ご紹介する方法は以下の5つです。

  • GrapeSEED
  • オンライン英会話「QQキッズ」
  • 海外アニメ
  • 英語の絵本
  • 洋楽

ここからもう少し詳しく説明していきますね。

GrapeSEED

娘も息子も2人とも習っているのがGrapeSEEDという英会話レッスンです。

GrapeSEEDは「幼児から学童期に学べる英語学習カリキュラム」です。

4歳からレッスンが開始されますが、12歳までの一貫したプログラムですので、途中から入ることはできません

主に幼稚園や保育園カリキュラムとして導入されている他、英会話教室で受講することが可能です。

講師はネイティブスピーカー英語のみのレッスンとなります(レッスン中は日本語禁止)。

4技能を扱いますが、重視されているのは「聞く」「話す」になります。

娘は今年で4年目、息子が1年目がスタートしたばかりです。

娘はレッスンで習った所に関しては、非常に流ちょうに英語が発音できるようになりました。

今後もどのように成長していくか楽しみです。

GrapeSEEDについて知りたい方は過去記事をご参考くださいね。

英語教育カリキュラム GrapeSEED(グレープシード)とは?

【実体験】GrapeSEEDのメリット・デメリット(英語奮闘記#3)

オンライン英会話「QQキッズ」

お母さん

子どもにオンライン英会話をやらせてみたい!

子ども向けのオンライン英会話ってあるのかな?

そんなお悩みの方もいるかと思います。

娘と息子がいくつか体験を試した中で、もっとも反応が良かったのが「QQキッズ」でした。

QQキッズはオンライン英会話QQ English子ども専門にレッスンを提供しているものです。

カリキュラムも豊富で子どもが楽しめる工夫が満載!

講師の質が高いことで評価を得ているQQキッズです。

子どもに対してとても優しく丁寧にレッスンを行ってくれる印象です。

よっさん

先生は褒める際にトロフィーをくれます。息子はもらえるたびに大喜びしていました!

詳しくは過去記事にもまとめております。

無料体験が2回実施できるので、気になる方は一度実際に体験させてあげてくださいね!

QQキッズを無料体験する

【子ども専門オンライン英会話】QQキッズの評判は?メリット・デメリットを徹底解説 ※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています 子どもに特化したオンライン英会話を探している低価格でオンライン英会話を始めた...

海外アニメ

私は子ども達と一緒に海外アニメを見ています。

もっともお気に入りは「Peppa Pig」ですね!

子ブタの女の子「Peppa」が主人公のショートストーリー。

1話あたり5分前後で完結するストーリーが多いのもおすすめポイント!

ちょっとしたスキマ時間に「Peppa Pig見る?」と聞くと子供達も大喜びです。

よっさん

ちなみにツッコミどころ満載で、大人が見ても結構笑えます(笑)

また最近は「おさるジョージ」もよく見るようになってきました。

こちらも1話あたり10分前後なので、子どもの集中力を考えるとちょうど良いように感じます。

その他にも「ひつじのショーン」「スポンジボブ」「ディズニー作品」など選択肢はたくさんありそうです。

お子さん楽しめる作品を探してみて下さいね!

よっさん

YouTubeでも見れる海外アニメって結構多い!

英語の絵本

英語の絵本を読むのも良いですね。

私自身も実践していますが、絵本などから始めて多くの英文を読む「多読」の効果は抜群です。

さらに「読み聞かせ」を行うと親子のコミュニケーションとしても非常に有効です。

お父さん

でも英語の発音が自信ないから「読み聞かせ」なんてできない!

そんな声も聞こえてきそうです。

ですが私が多読のやり方を学んだ書籍「英語多読 すべての悩みは量が解決する!」ではこう書かれていました。

「英語の発音は気にしなくても良い。親が読み聞かせしてあげる事に意味がある」

と書かれていました。

ですので、そんなに心配しなくて大丈夫です。

どうしても「正しい発音で読み聞かせさせしたい」と思われるなら、YouTubeで「多読 読み聞かせ」と検索すると良いでしょう。

絵本を読み聞かせている動画がたくさん出てきますよ!

なお多読本の探し方はいくつかあります。

無料で始めたい方はWebサイトの「Oxford Owl」「図書館で借りる」という方法が良いでしょう。

多読本の探し方はこちらの記事でご紹介していますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

【多読初心者必見】多読本のおすすめ探し方6選 ※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています こんにちは、よっさんです。 最近もっぱらブログをサボり気味ですが、英語学...

洋楽

最後に洋楽で英語に触れるのもおススメです。

曲は童謡から大人も聞くような人気の曲でも何でも良いでしょう。

ちなみに洋楽だけ聞いていれば英語が分かるようになるとは言えません

でもシンプルに楽しいですし、ずっと聞いている内に子供たちはそれっぽく発音できるようになってます。

好きなアーティストが見つかれば親子で楽しめるのも良い点ですね。

私はAmazonプライム会員が使えるサービス「Amazon Music」で聞く事が多いです。

Amazonプライム会員は初回登録時30日間は無料で利用できます。

ぜひお気に入りのアーティストを見つけて下さいね!

Amazonプライムのお得な特典
  • 初回登録時は30日間完全無料!!
  • Prime Video対象映画やTV番組が見放題
  • Prime Music約200万曲が聴き放題
  • Prime Reading対象の書籍・マンガが読み放題
  • 配送特典:Amazonの購入商品の配送オプション(配送料、お急ぎ便)が無料
  • ベビー用おむつとおしりふきの15%OFF割引
  • プライム会員限定先行タイムセール
  • 月額プラン500円または年額プラン4,900円で利用可能

お申し込みはこちらから↓↓↓

Amazonプライムを無料体験する

まとめ

以上、子どもが英語を好きになるため私が実践していることをご紹介しました。

子どもが英語を好きになるために
  • 最もオススメは親が本気で英語学習を行い背中をみせること
  • 勉強が出来なくても一緒に英語を楽しむことはできる
  • 「まなぶ」「まねぶ」親や兄弟、ネイティブのマネをどんどんしよう
  • モチベーション維持には「一緒に学習する」英語クイズや発音チェック」好きなものに集中」やる気が無い時は休む」
  • 試してきた学習法は「GrapeSEED」「QQキッズ」海外アニメ」「英語の絵本」「洋楽

今回の記事で最もお伝えしたかったことは「親も一緒に英語勉強してみたらどうでしょう!?」ということです。

ハードルが高いと感じる方が多いかもしれません。

でも、最も身近な存在である親の頑張っている姿を見たら子ども達はどう思うでしょう?

親が心から楽しんで英語を学んでいたら何を感じるでしょう?

おそらく「学ぶ」という事に対して、ポジティブな印象を持ってくれるのではないかと思います。

幸い私の子ども達は「今のところ」英語を好きになってくれています。

もちろんこの先は分かりません。

まぁ上手くいかなくなったらまた別の方法を考えます。

とにかく、挑戦できそうな方はご自身も英語を学んでみて下さい。

お子さんと一緒に学ぶことはきっと楽しいですよ。

それでは本日はこの辺で。

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA