英語学習法

英語初心者が海外ドラマ英語学習を始めてみた

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、よっさんです。

今回の記事は私が最近始めた「海外ドラマ英語学習」についてです。

多くの方が勧めるこの学習法。

「英語初心者が海外ドラマ学習を始めたらどうなるのか」をお伝えできればと思います。

結論としては

英語字幕見ても意味分からんし、会話は早いし、ほんであんまりおもんない!

です(笑)

まぁ当然と言えば当然なんですけどね。

今回の記事ではまず私が読んだ書籍に書かれていた海外ドラマ学習法をお伝えします。

そして実際に自分がやってみた学習法や課題、今後のなどを述べていきます。

それでは続きもどうぞご覧ください!

海外ドラマの英語学習方法

書籍で紹介されている方法

海外ドラマ学習を勧める声はいろんな所で聞こえてきます。

前回ブログ内で書評を書いた2冊でも、海外ドラマがリスニング学習に最適だと書かれていました。

【英語本書評】『海外ドラマはたった350の単語でできている』から学ぶ勉強法 ※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています どうもよっさんです。 今回は初めて英語本の書評を書いてみました。 ...
【英語本書評】『難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください』 ※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています こんにちは、よっさんです。 今回は英語本書評の第2弾です。 紹介す...

色んな学習方法があるかと思いますが、上記2冊に書かれていた学習法をまとめると以下の通り。

『海外ドラマは~』の学習法

レベル1 英語字幕の読解
レベル2 英語字幕の多読
レベル3 シャドーイング(先にフォニックス学習)
レベル4 ディクテーション

『海外ドラマは~』ではまず英語字幕を見ただけで理解できるかが最初の課題。

これができなければ基本的な文法や最低限の単語は学習することが必須だとしています。

その他にも段階ごとに学習方法が設けられています。

詳しくは過去記事にも記載されているのでご覧ください。

『難しいことは~』の学習法

①海外ドラマを視聴できるサービスに加入
②初めは日本語字幕で観てハマるもの見つける
③下記メニューからオリジナルプログラムを組み&10話以上観る

・日本語字幕で観る
・英語字幕だけで観る
・字幕なしで観る
・言いたい表現などは停止して、セリフを口に出す
・気に入った表現を調べる&メモに取る

『難しいことは~』では上記の様なパターンで自分なりにカスタマイズして適切な学習法を作ることが必要との意見です。

どのようなドラマを選べば良いのかですが、『難しいことは~』では海外ドラマが視聴できるサービス(Netflixなど)に加入し、その中で日本語字幕でハマるものを勧めています。

一方『海外ドラマは~』ではもう少し詳細な条件を述べていました。

その作品の選び方はこちらです。

海外ドラマの選び方

・シットコムなど、会話中心のドラマがおすすめ
・1話20分程度の短いものがおすすめ
・ストーリー性があり、続きが気になるものがおすすめ
・自分が面白いと思うかが一番大切!

引用:海外ドラマはたった350の単語でできている

二つの書籍から共通して言えるのは、自分が楽しめるものを選ぶのが重要という事ですね!

また学習という点をより意識するのであれば、一話完結の話の方がおススメという意見の様です。

この点は人それぞれ意見があるかと思いますが、私自身は上記のような基準が初心者には良いのかと感じました。

自分がやってみた学習方法

私が行った海外ドラマ学習法

【選んだ作品】 フラーハウス(FULLER HOUSE)

【初期の目的】 海外ドラマ学習の習慣化と課題の把握

【学習時間】 1日平均10分、帰宅後のほぼ同時刻に視聴

【学習方法】 英語字幕のみ約10分 or 英語字幕約5分→日本語字幕約5分 途中で止めたり、単語の意味を調べない

では詳しく見ていきましょう。

選んだ作品

選んだ海外ドラマ作品は「フラーハウス(FULLER HOUSE)」です。

この作品は1987年から放送されていた「フルハウス(FULL HOUSE)」のスピンオフです。

2016年からNetflixにて放送開始されました。

これを選んだ理由は

  • お笑い好きなので笑えるストーリー
  • 日常会話が多いもの
  • 一話完結
  • もともとフルハウスのファン

特に大きな理由は自分が子供の時にフルハウスを観ていたこと。

世界中で人気となっていた同作品でしたので、当時日本でも観ていた方は多かったのではないでしょうか?

フルハウス出演者が29年の時を経てそのまま出ているのもすごいですよね!

Yossan

フルハウスファンは英語学習抜きに必見です!

学習の目的

学習の目的はまずは海外ドラマ英語学習の習慣化と現在の課題を浮き彫りにすること。

この学習法は短期的にやっても効果が現れにくいので、まずは毎日観て慣れることを第一目標としました。

そして学習を通じて自分のリスニングに対する課題も明確にしたいと考えました。

学習時間

学習の習慣化が第一目的でしたので、まずは短い時間で行うようにしました。

ここで意識したのが

  • 最大10分でそれ以上は超えない
  • 基本的に帰宅後のほぼ同時刻

習慣化する際に「負荷をかけ過ぎないこと」「同じ時間帯にやると良い」というのを聞いたことがありました。

それを実践した形ですが、実際これにより2/8から毎日視聴が継続中です!

ひとまずシーズン1の4話まで見終わりました。

Yossan

まずは低い目標で、歯磨きのように習慣化!

学習方法

実際に行った学習方法は以下の通り

①英語字幕のみ約10分間 

②英語字幕約5分→日本語字幕約5分

ちなみに話の途中で止めることはせず、単語の意味などは調べていません。

まずは上記の方法でやってみて何が課題なのかを把握しようとしました。

初心者が海外ドラマ学習をする際の課題

分からない単語、フレーズが続出

まず字幕を見ても理解できない表現が結構ありました。

少しは分かるんです。

でも分からない単語やフレーズの方が多いのが現状。

これが『海外ドラマは~』で書かれていた、リスニングの塔の1F部分に私がいるってことですね。

書籍にも書かれていましたが、確かに中学時代に見たことがある単語が沢山出てくるので、まずはそれらの理解が最低限必要。

ただその最低限すらも怪しい部分があったので、ここも大きな課題と言えそうです。

Yossan

まずは中学レベルの語彙力は再確認しないと。。

ナチュラルスピードの会話についていけない

やはりナチュラルスピードの会話についていけませんでした。

Yossan

今なんて言うたんや!?

Yossan

げっ、考えている内にどんどん会話が進んでいく。。

こんな感じです。

じっくり読みば分かる表現でもあっという間に字幕が消える。。

私の心の中はこんな感じです。。

また会話のスピードも出演者によって様々です。

日本人でもそうですよね、早口の方もいればゆっくり話す方もいます。

フラーハウスでも演者によってかなり早く話されるので、特に聞き取りが困難でした。

Yossan

ジェシーおじさん、なんて言うとんのや??

日本語字幕で映画や海外ドラマを見る際は全然気になりませんでしたが、いざ学習の為に耳を傾けると聞き取れないものです。

ドラマの内容を楽しみたくても楽しめない

せっかく自分が面白いと思う作品を選んだのに正直あまり楽しめない。。

『FULLER HOUSE』はコメディですので、所々で笑い声が挿入されています。

こんな時思うのが

Yossan

ん?今なんで笑ってるんや??

きっとわかる視聴者は一緒に笑うんでしょうね。

言葉が無くても笑えるようなシーンは楽しかったのですが、言葉だけのジョークでは笑えませんでした。

Yossan

「おもろかったあのフルハウスの続きやのに、全然楽しめない!!」

楽しみながら継続できるのが海外ドラマ英語学習のメリットです。

楽しさと英語学習の効率化の二つを同時に行うための工夫が必要だと感じました。

海外ドラマ学習を効果的にする対策

語彙力アップ

やはり語彙力アップは必須です。

先ほども言った様に全てではないものの『字幕を読んでも理解が出来ない会話表現多いのが現状です。

まずはこれを解決する必要があります。

『海外ドラマは~』でも示されていたように、一度しか出ない様な単語もたくさん出てきます

それは推察で何となるのでまずは中学英単語で会話に頻出のものは抑えなくてはいけません。

『海外ドラマは~』の著者であるCozyさんが、『100語で伝わる魔法の英単語ランキング』というまたまた魅力的なタイトルの書籍も出されています。

Amazonの口コミを見ても非常に評価が高いですね!

また単語だけだなく会話で頻出のフレーズも合わせて覚える必要を感じました。

Yossan

難しい単語はおいといて、まずは会話頻出の中学英単語を覚えよう!

リスニング対策

私の現状は文章の意味が理解できたとしても、新幹線のように高速で話される会話を聞き取れません

英語学習を始めてから毎日聞き取る習慣は続けています。

自覚的には以前よりリスニング力の向上を感じますが、それでもまだまだです。

ただ沢山リスニングを行えば良いのかといえばそうでは無いでしょう。

具体的な対策が必要です。

ちなみにリスニング対策については今取り組み始めていることがあります!

それについてはまた後日改めて記事にします。

最適な学習法の模索

私はまだ海外ドラマで英語学習を開始して2週間です。

二つの書籍に紹介された方法だけでなく、他の方も様々な学習法を勧められています。

上手くそれを自分流にアレンジしていく必要があります。

今後取り組む予定の学習法
  • 日本語字幕→英語字幕の順で観る
  • 気になったところは停止して確認する
  • 10分単位ではなく1話分連続してみる
  • スクリプトを用意して事前に予習する
  • 気になった表現をアウトプット

今はなるべく日本語での意味を確認する前に英語字幕を中心に視聴してます。

しかし理解ができないのであれば、あえて先に日本語字幕で大筋を知っていますのもアリかもしれません。

後は「スクリプト」と呼ばれるドラマの台本をネット上で入手することができます。

英語字幕が出ない時は皆さんスクリプトを入手して学習するのが普通だったようですね。

Yossan

英語字幕も速すぎてどんどん先に進んでしまう。。

この対策として事前にスクリプトを確認してから視聴するのも有効な気がします。

上記のようにいくつか案を出しましたが、「勉強!勉強!」の意識が強いのも注意が必要です。

それだとせっかくの「楽しみながら学ぶ」という海外ドラマ英語学習の最大メリットが活かせません。

そこも大切にしつつ、有効な学習方法を模索していきます。

まとめ

以上英語初心者が海外ドラマ学習を始めて2週間の現状を書いてみました。

まとめると以下の通り

課題と対策

【課題】

  • 字幕を見ても意味が理解できない
  • リスニングがついていけない
  • 楽しめない

【対策】

  • 語彙力アップ
  • リスニング学習法の見直し
  • 自分流に学習方法をアレンジ

海外ドラマ学習は基礎的な英語力がないと難しいという意見を聞いていました。

この理由から英語初心者やるべきではないと考えている方もいるかもしれません。

ただできない事が分かることで今後の勉強方法のヒントが得られます。

課題をクリアできるように工夫しながら、早く字幕なしで海外ドラマや洋画を楽しめるようにがんばります!

Yossan

目指せ『英語字幕なしでFULLER HOUSE大爆笑』です!

今後も海外英語ドラマ学習を継続していきますので、改めて学習の報告をしますね。

それではまた!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA