はちわり英語
ホーム
プロフィール
お問い合わせ
お問い合わせ
Yossan
氏名
メールアドレス
題名
メッセージ本文 (任意)
スポンサーリンク
よっさん
関西出身の40代。2021年1月から英会話学習再開。1年目は総学習時間600時間、VERSANT36点→44点、CASEC424点→624点。目標は『ネイティブスピードの会話が聞き取れる』『自分の伝えたい事を瞬時に英語で表現できる』『VERSANTスコア64点』。主な学習法は『ニック式英会話』『海外ドラマ』『多読』。2022年も自分や家族の英語奮闘記や英語学習法などを発信していきます!
\ Follow me /
スポンサーリンク
人気記事ランキング
1
【辛口評価?】英語学習アプリ『ニック式英会話ジム』を徹底解説!
2
【日英同時字幕で視聴可能】Language Reactorで海外ドラマ学習を効率アップさせよう!
3
【英語本書評】ニック式『A4一枚英語勉強法』はここがすごい!
4
【受験前に要チェック】英検S-CBTで受験する前に知っておくべきこと
5
【英語戦死者の救世主】『ごく普通の外国人・がっちゃん』って何者?
6
【カランメソッドの進化版】R.E.M.Sを5回受講して感じたこと
7
【カランメソッドよりオススメ?】QQ EnglishのREMSを100回受講した私が考えるメリット・デメリット
8
英検2級S-CBTを終えて & おすすめ面接対策
9
【徹底解説】QQ EnglishのREMSではどんなドリルがあるの!?
10
小学生がGrapeSEEDを続ける上での問題点と対策を考えてみた
最近の投稿
【ベスト更新】VERSANTスコアが47点に!今回行った対策や今後の課題は?
【コスパ最強】英検二次試験対策はネイティブキャンプがおすすめ!!
【めざせ多読100万語!】ネイティブキャンプのリーディングマラソンで1日5,000語を決意
【停滞期を超えろ】VERSANT&CASECの結果報告
【目標達成】英検2級の合格報告&今後の方針
カテゴリー
オンライン英会話
未分類
海外ドラマ学習
英検
英語力判定
英語学習法
英語教育
英語本書評
アーカイブ
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
スポンサーリンク
HOME
お問い合わせ