Yossan英語奮闘記 2022年7月~9月の英語学習記録(奮闘記#61) 2022年10月31日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 またまた今月もブログをサボっております。。 10月も最終日ではありますが、7月~9月(第3期)の学 …
Yossan英語奮闘記 【ベスト更新】VERSANTスコアが47点に!今回行った対策や今後の課題は?(奮闘記#60) 2022年9月30日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 私は定期的にスピーキング能力を判定するためにVERSANTを3ヶ月ごとに受けています。 VERSA …
オンライン英会話 【コスパ最強】英検二次試験対策はネイティブキャンプがおすすめ!! 2022年8月31日 Yossan はちわり英語 今回の記事はこんな方におすすめ 英検の二次試験対策に不安がある二次試験の出題傾向を把握したい面接対策の書籍だけでは足りないと感じている苦手 …
Yossan英語奮闘記 【めざせ多読100万語!】ネイティブキャンプのリーディングマラソンで1日5,000語を決意(奮闘記#59) 2022年8月5日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 今年に入り毎日ずっと英語多読を継続しております。 半年が過ぎましたが、ここで一つ多読の目標を新たに …
Yossan英語奮闘記 2022年4月~6月の英語学習記録(奮闘記#58) 2022年7月29日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 7月も終わりになりますが、4月~6月(第2期)の学習記録をまとめてみました。 昨年は毎月学習記録を …
Yossan英語奮闘記 【停滞期を超えろ】VERSANT&CASECの結果報告(奮闘記#57) 2022年7月8日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 私は英語力の判定にオンラインで受験可能なVERSANTとCASECを定期的に受けています。 202 …
Yossan英語奮闘記 【目標達成】英検2級の合格報告&今後の方針(奮闘記#56) 2022年6月28日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 2022年に達成したい目標の一つが英検2級に合格する事でした。 (英検準2級は昨年12月に受験、今 …
Yossan英語奮闘記 【子どもの英語教育】英語が好きな子になるために私が実践していること 2022年6月24日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです! 今回はお子さんに英語を好きになってもらいたい親御さんに向けての記事です。 グローバル社会でますま …
Yossan英語奮闘記 英検2級S-CBTを終えて & おすすめ面接対策(奮闘記#55) 2022年5月31日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 またまたご無沙汰していました。。 英検S-CBTを先日受けたところなのですが、それに向けてひたすら …
英語学習法 【英語戦死者の救世主】『ごく普通の外国人・がっちゃん』って何者? 2022年5月17日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 今回は最近私がほぼ毎日視聴しているYouTubeチャンネル「ごく普通の外国人・がっちゃん」についてまとめ …
Yossan英語奮闘記 2022年7月~9月の英語学習記録(奮闘記#61) 2022年10月31日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 またまた今月もブログをサボっております。。 10月も最終日ではありますが、7月~9月(第3期)の学 …
Yossan英語奮闘記 【ベスト更新】VERSANTスコアが47点に!今回行った対策や今後の課題は?(奮闘記#60) 2022年9月30日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 私は定期的にスピーキング能力を判定するためにVERSANTを3ヶ月ごとに受けています。 VERSA …
Yossan英語奮闘記 【めざせ多読100万語!】ネイティブキャンプのリーディングマラソンで1日5,000語を決意(奮闘記#59) 2022年8月5日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 今年に入り毎日ずっと英語多読を継続しております。 半年が過ぎましたが、ここで一つ多読の目標を新たに …
Yossan英語奮闘記 2022年4月~6月の英語学習記録(奮闘記#58) 2022年7月29日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 7月も終わりになりますが、4月~6月(第2期)の学習記録をまとめてみました。 昨年は毎月学習記録を …
Yossan英語奮闘記 【停滞期を超えろ】VERSANT&CASECの結果報告(奮闘記#57) 2022年7月8日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 私は英語力の判定にオンラインで受験可能なVERSANTとCASECを定期的に受けています。 202 …
Yossan英語奮闘記 【目標達成】英検2級の合格報告&今後の方針(奮闘記#56) 2022年6月28日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 2022年に達成したい目標の一つが英検2級に合格する事でした。 (英検準2級は昨年12月に受験、今 …
Yossan英語奮闘記 【子どもの英語教育】英語が好きな子になるために私が実践していること 2022年6月24日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです! 今回はお子さんに英語を好きになってもらいたい親御さんに向けての記事です。 グローバル社会でますま …
Yossan英語奮闘記 英検2級S-CBTを終えて & おすすめ面接対策(奮闘記#55) 2022年5月31日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 またまたご無沙汰していました。。 英検S-CBTを先日受けたところなのですが、それに向けてひたすら …
Yossan英語奮闘記 2022年1月~3月の英語学習記録(奮闘記#54) 2022年4月20日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 4月も後半に入りましたが、1月から3月に取り組んだ学習を振り返ってみました。 昨年は毎月学習記録を …
Yossan英語奮闘記 2022年1回目のVERSANT結果報告&多読も対策に?(奮闘記#53) 2022年4月8日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 ここの所もっぱらブログをサボり気味です。。 でもまた4月からぼちぼち頑張っていこうと気合を …
オンライン英会話 【コスパ最強】英検二次試験対策はネイティブキャンプがおすすめ!! 2022年8月31日 Yossan はちわり英語 今回の記事はこんな方におすすめ 英検の二次試験対策に不安がある二次試験の出題傾向を把握したい面接対策の書籍だけでは足りないと感じている苦手 …
オンライン英会話 【カランメソッドよりオススメ?】QQ EnglishのREMSを100回受講した私が考えるメリット・デメリット 2021年12月31日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 今回は私がQQ Englishで受講しているメインカリキュラム『REMS』について改めて解説していきます …
オンライン英会話 【どんな方におすすめ?】半年利用して分かったQQ Englishの特徴・メリット・デメリット 2021年12月20日 Yossan はちわり英語 こんな事が分かります QQ Englishの特徴QQ Englishの口コミレッスン料金(大手他社との比較あり)QQのメリット・デメリット …
Yossan英語奮闘記 【復習用】R.E.M.SのLessonEで学んだ内容(奮闘記#48) 2021年12月14日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 今回も復習用としてREMSのLessonEで学んだ内容を復習用としてまとめてみました。 6月からオ …
Yossan英語奮闘記 【復習用】R.E.M.SのLessonDで学んだ内容(奮闘記#42) 2021年10月30日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 今回もREMSで学んだ内容を復習用としてまとめてみました。 6月からオンライン英会話を開始し、もう …
Yossan英語奮闘記 【復習用】R.E.M.SのLessonCで学んだ内容(奮闘記#40) 2021年10月12日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 今回もREMSで学んだ内容を復習用としてまとめてみました。 10月開始時点でREMSでの学習期間が …
オンライン英会話 【相性抜群】ニック式英会話とREMSで英語脳を身につけよう! 2021年9月18日 Yossan はちわり英語 YouTubeチャンネル【ニック式英会話】で英語を学習しているアプリ【ニック式英会話ジム】を使っているQQ Englishで【REMS】 …
Yossan英語奮闘記 【復習用】R.E.M.SのLessonBで学んだ内容(奮闘記#38) 2021年9月14日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 今回もR.E.M.Sで学んだ内容(LessonB)を復習用としてまとめてみました。 9月中旬時点で …
Yossan英語奮闘記 【復習用】R.E.M.SのLessonAで学んだ内容(奮闘記#34) 2021年8月24日 Yossan はちわり英語 R.E.M.SのLessonAの内容が知りたいLessonAが終了するまでにかかったレッスン数は?R.E.M.Sの効果的な学習方法 …
オンライン英会話 【徹底解説】QQ EnglishのREMSではどんなドリルがあるの!? 2021年7月28日 Yossan はちわり英語 QQ EnglishのR.E.M.Sに興味があるR.E.M.Sでどんなドリルがあるのか詳しく知りたいR.E.M.Sのレッスンの流れを知り …
Yossan英語奮闘記 【ベスト更新】VERSANTスコアが47点に!今回行った対策や今後の課題は?(奮闘記#60) 2022年9月30日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 私は定期的にスピーキング能力を判定するためにVERSANTを3ヶ月ごとに受けています。 VERSA …
オンライン英会話 【コスパ最強】英検二次試験対策はネイティブキャンプがおすすめ!! 2022年8月31日 Yossan はちわり英語 今回の記事はこんな方におすすめ 英検の二次試験対策に不安がある二次試験の出題傾向を把握したい面接対策の書籍だけでは足りないと感じている苦手 …
Yossan英語奮闘記 【停滞期を超えろ】VERSANT&CASECの結果報告(奮闘記#57) 2022年7月8日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 私は英語力の判定にオンラインで受験可能なVERSANTとCASECを定期的に受けています。 202 …
Yossan英語奮闘記 英検2級S-CBTを終えて & おすすめ面接対策(奮闘記#55) 2022年5月31日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 またまたご無沙汰していました。。 英検S-CBTを先日受けたところなのですが、それに向けてひたすら …
Yossan英語奮闘記 2022年1回目のVERSANT結果報告&多読も対策に?(奮闘記#53) 2022年4月8日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 ここの所もっぱらブログをサボり気味です。。 でもまた4月からぼちぼち頑張っていこうと気合を …
Yossan英語奮闘記 【自己ベスト更新】VERSANT5回目の結果は44点!(奮闘記#50) 2022年1月15日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 私は英語学習の成果を測るためにスピーキングテストのVERSANTを定期的に受験しています。 出典: …
英検 【受験前に要チェック】英検S-CBTで受験する前に知っておくべきこと 2021年12月27日 Yossan はちわり英語 この記事で分かる事 S-CBTの事前準備当日の持ち物テスト時に知っておいた方が良いことS-CBTの結果発表時期と確認方法 こんにち …
Yossan英語奮闘記 【英検対策】英検準2級の過去問&QQ Englishの英検面接対策をやってみた(奮闘記#45) 2021年11月16日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 12月の中旬に英検準2級をS-CBTで受験します。 私が準2級を選んだのは、現時点の自分の英語力に …
英検 【かんたん解説】英検S-CBTとは?従来型との違いを知ろう! 2021年11月10日 Yossan はちわり英語 この記事はこんな方におすすめ 英検を受けてみたい予定が合わなくて英検を諦めていた英検S-CBTを知らない英検(従来型)との違いが知りたい …
Yossan英語奮闘記 【三歩進んで二歩下がる】VERSANT4回目は点数ダウン(奮闘記#43) 2021年10月31日 Yossan はちわり英語 こんにちは、よっさんです。 10月にVERSANTの4回目を受験しました。 出典:VERSANT公式 私の英語学 …