※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
こんにちは、よっさんです。
本題の前にご報告。
2021年の1月から英語学習を開始して3か月ちょっと。
4月9日に学習時間が100時間を突破しました!!
まとまった時間は確保できないながら、仕事の合間にコツコツと続けての100時間突破です。
そこで自分の学習成果を測るために、オンライン英語検定のCASECの2回目を受験することにしました(1回目は学習開始前の2020年12月末)。
実力を測りたいならTOEIC受ければいいんじゃないの?
なんて声も出てくるかもしれません。
実は日曜日が仕事を休めず受けれないんです。。
TOEICの受験日は日曜日です。
英語学習者の多くが受けられているので、私も受けたいのですが日曜日の仕事が休めず断念しました。
そこで代わりに受けることにしたのがオンライン英語検定のCASEC(キャセック)です。
CASECの簡単な説明は後述します。
今回の記事ではCASEC2回目の結果をご報告します。
結論から述べると
- 合計点は424点→485点(1000点満点)
- もっとも伸びたのはリスニング問題
まぁ少しは成長はしたものの劇的に伸びたという程ではありませんでした。
5割も取れてないですしね。。
もうちょっと点数が取れると思ったのに。。
ただまぁ少しは前進しているということでポジティブに捉えています。
ここからはCASECの簡単な解説と検定結果のスコアレポート紹介、受験後の感想などをまとめていきます。
CASECがどんなものかご存じない方は、ひとまずそこだけでも参考になさってくださいね。
それでは参りましょう。
「CASEC(キャセック)」をざっくり解説
CASECの特徴
- オンラインで24時間いつでも受験可能
- 試験時間は40~50分
- 問題は回答の正誤により出題が変わる
- 終了後に結果がすぐ分かる
- 結果からTOEIC L&Rや英検の目安が分かる
- 費用は3,667円(税込)
簡単にまとめるとCASECとは
24時間いつでも受けられて、40分前後で自分の実力が効率よくチェックできるテスト
です。
費用も比較的安く、TOEICや英検の目安が分かります。
これは時間のない方には本当におススメのテストですね。
出題内容
続いて出題内容についてみてみましょう。
出題は以下の4つの分野で構成されています。
- 語らいの知識
- 表現の知識
- リスニングでの大意把握力
- 具体情報の聞き取り能力
①②がリーディング、③④がリスニング問題となっています。
①~③は4択ですが、④に関してはディクテーション(書き取り)となっており文字を入力します。
CASECはこんな人におすすめ
- 時間があまりない
- オンラインでテストを受けたい
- 費用を安くすませたい
- TOEICを受けたいが日曜日が仕事で行けない
- 短時間で効率よく英語力(リスニング、リーディング)を知りたい
上記に当てはまる方は方は一度CASECを受験されてみてはいかがでしょうか?
安い、早い、適格
そんなCASECでぜひ実力チェックをしてみましょう!
今回は私のテスト結果がメインの記事ですので、また改めてCASECの詳細を記事にしますね。
テスト結果(初回と2回目の比較)
それではここからはテスト結果について述べていきます。
まずテスト直後に確認できるスコアポートをご覧ください。
その後に前回と今回の比較を分かりやすく表にまとめています。
スコアレポート
まず初回(2020年12月末受験)のスコアレポートがこちらです。
1回目の合計点は424/1000点でした。
ちなみに前回は英語学習からしばらく離れていた状態で受けたテストでした。
勉強していなかったとはいえ、約42%というのは悲しい現実です。
次に2回目(2021年4月12日受験)の結果がこちらです。
2回目の合計点は485/1000点でした。
う~ん。。2回目も5割にも満たなかった。。
ただ後半のリスニングだけの合計で見てみると、264/500点と何とか5割越えです。
前回と今回の比較
個別に結果を見ると分かりづらいので、前回から今回にかけてどの程度点数が上がったのかを表にまとめました。
初回 | 2回目 | 増減率 | |
① | 112 | 125 | +12% |
② | 121 | 96 | ‐21% |
③ | 90 | 146 | +62% |
④ | 101 | 118 | +17% |
合計点 | 424 | 485 | +14% |
TOEIC目安 | 330 | 385 | +17% |
英検級目安 | 3級 | 準2級 | ↑ |
結果だけを見ると、前回からほとんどの項目で点数アップとなりました。
ひとまず点数は低いとはいえ、少しは成長できたのかなという感じです。
とにかくさらに上を目指して頑張ります!
小さいながら前進してます。
今は低い点数でも、伸びしろがあるということでポジティブに頑張ろう。
テスト後の感想
2回目の受験を終えた感想をまとめていきます。
成長した点
一番成長を感じたのはリスニング!
最も点数が上がったのが③リスニングの大意把握力。
90点→146点は個人的に学習の成果が出たように感じました。
これまで100時間超の英語学習を行ってきましたが、内容は主にリスニングと発音が中心です。
そういう点ではリスニングの部分で点数が上がったのはポジティブに捉えようと思います。
学習してきたことの成果が数字に表れるとモチベーションあがりますね!
あと英検換算は3級→準2級です。
私は中学時代に英検3級に落ちてます(汗)
まぁとりあえず準2級レベルまで来てるという事でさらに上のレベルめざしたいですね!
難しかった点
まず難しかったのが表現問題。
会話表現では知らないものがたくさん出てきました。
また「①語らいの知識」に関しては前回から少し得点が上がっていますが、やはり知らない単語もたくさん出てきました。
4択で出てきた単語が全て見たことない時は絶望です。。
また語彙力不足によりもう一点大きな影響がありました。
リスニングで聞き取れた単語が表現があっても意味が理解できない文章がでてきます。
せっかく聞き取れてもこれではもったいないですよね。
語彙力はやはり大切!
最後に会話のやり取りが長く続いた場合です。
単文なら理解できる文もあります。
しかし何度も会話のキャッチボールが続くと、一つの文につまづいていると後半をしっかり聞き取れません。
100%理解しようとするのではなく、ざっくりと会話全体を把握したほうが良かったのかなと感じました。
全部を理解しようとするのではなく、はちわり分かればええのでは??
CASECをどう活かすのか?
私がCASECを受ける最大の目的は
リスニング力の成長を測ること
このように考えています。
そこでリスニング問題の「③リスニングでの大意把握力」と「④具体情報の聞き取り能力」に関しては『はちわり』を超えること。
つまり80%にあたる400/500点を目標にしたいと思います。
リスニングだけでも『はちわり』を超えたるで~!
その為にはしっかり音を聞き取り、かつ内容を把握しなくてはいけません。
音は以前より拾えるようになってきたので、あとは内容が分かるかどうかが課題です。
そういう意味ではもう少し会話表現などは覚える必要を感じました。
もちろん基本単語をベースに、少し難易度の上がる単語も徐々に増やしていかないといけません。
これからもコツコツと毎日語彙力アップの学習は続けていきます。
ただいざ英語検定を受けてみると合計点もある程度は点数を取りたくはなってきました(笑)
英会話力を身につけるという本来の目的は忘れす、せっかく受けるのであれば合計点アップもちゃっかりと狙っていきます。
リスニングを重視しつつ、気がづけば合計点も伸びそうですね!
まとめ
- 英語学習100時間が経過したので実力チェックにCASECを利用
- CASECは24時間受験可能なオンライン英語検定
- 短時間で効率的に英語力が分かる
- 前回(学習開始前)と比較して今回は合計点はアップ(424点→485点)
- 特にリスニング力で点数が伸びた
- 私がCASECを受験する目的はリスニング力の把握
- リスニング問題に関しては「はちわり」を目指す
以上2回目のCASEC受験結果についてのご報告でした。
英語学習をばりばりされている方からすれば、かなり点数は低いのは分かっております。
ただ自分の目標とする場所までたどり着くために、定期的に現状把握をする必要があります。
TOEICなどのメジャーな試験は仕事の都合上受けることができない私にとって、CASECは非常にありがたい検定試験です。
またある程度学習期間が経過したところで、成長度を測りたいと考えています。
中々忙しくて検定試験を受ける時間が無いという方は、ぜひ一度CASECも検討してみてくださいね!
それではまた。